Calling My Children Home

I thought this tune was just right for this Holiday Season where families gather together︎💕︎
Wishing all Happy Holidays🎀

今年1年Keiko Walker Channelを応援してくださりありがとうございました❣️来年もよろしくお願いします❤️
読者登録お願いします🙏🏻🩷

Keiko Walker, Sara Rector & Momoko Suzuki / “Calling My Children Home”

Merry Christmas

Merry Christmas🎄

The Christmas Mass this year was held at the Futaba auditorium. Their Statue of Mother Mary and the Manger decoration was very beautiful✨️

今年のクリスマスミサは教会では無く、横浜雙葉女学院のAuditoriumで日本語、英語の共同ミサ⛪️でした。私は毎週英語のミサに行っているので初の日本語ミサを体験。

私の学校、④Saint Maur International Schoolは雙葉女学院の姉妹校。⑤Mother Matildeが明治時代、1872年にフランスから日本に来てSaint Maurを作り、後に日本語学校の雙葉女学院を作ったのでSchool Emblem (校章)も一緒。雙葉の校内に飾られたシスター達の写真も子どもの頃から見ているものばかり。隣りの学校だけど母校に行った様な不思議な感覚。昔は修道院もあったので我が校のアイルランドやフランスから来たシスターと、雙葉の日本のシスター達も必ずミサ⛪️に来ていたのに最近逢えなくなったのが寂しい。今夜はかなり冷えて、教会から雙葉まで歩くのが寒かった〜⸜❄️

でも今年も素敵なChristmas Eveを過ごせました🎄

#merrychristmas

#christmaseve

#christmasmass

#横浜山手

#横浜生まれ横浜育ち

Keiko Walker’s Music Box 2024

Thank you to all my guest performers and to all the people that came to the show and those of you who supported my Keiko Walker’s Music Box subscription service!!!

Keiko Walker’s Music Box今年も1年楽しく全てのEpisodeが終了しました❣️Country Musicを色んな形で楽しんで頂きたいと始めたこの企画、茅ヶ崎ステージコーチの協力を頂き、2025年5月で3年目に入ります🎉

出演してくれた皆さん、お越しくださいましたお客様、そしてKeiko Walker’s Music Box専用Magazine、メンバーシップのサブスクリプションでのサポートしてくださっている皆様、本当にありがとうございました❤️

ゲストの皆さんの楽しいエピソードなどのお話しが毎回楽しかったです!

毎回準備に時間をかけ、皆さんに楽しんで頂ける様頑張っています(アシスタントが欲しい〜😆 )全て1人で準備をしているので中々動画編集まで手が回っていないのが残念ですが、少しづつ公開もして行かなくちゃ💦

来年5月で3年目に入ります。もっともっとこの企画を大きくして行きたいと思っています、皆様の応援をよろしくお願いいたします❤️

サブスクでも応援して頂けると嬉しいです。是非よろしくお願いします❤️ワンコインからご参加頂けます。

詳しくEpisodeのレポートを書いています!

マガジン

https://note.com/keikowalker/magazines

メンバーシップ

https://note.com/keikowalker/membership/join

2025年も今のところ5月までのゲストが決まっています。どのEpisodeも楽しみな回ばかり、来年もKeiko Walker’s Music Boxをよろしくお願い致します♥️♥️♥️

#keikowalker

#keikowalkersmusicbox 

#talkshow 

#countrymusic 

Episode 19

Special Thanks to Mari Nagatomi for coming out to Tokyo last night!
It was such a great night!!

昨夜永冨真梨ちゃんをゲストに迎えてのKeiko Walker’s Music Box大変楽しく、有難く、素敵な回になりました❣️お越し頂きました沢山の皆様ありがとうございました!!!

詳しいレポート、プレイリストなどはまた専用Blogで書きます!

10月末に出版された『カントリー・ミュージックの地殻変動』、本の責任編集の永冨真梨ちゃんと本のお話し、そして私達が大好きなCountry Musicのお話しを写真などまじ入れながらお話しさせて頂きました。楽しかった♥️♥️♥️真梨本当にありがとう!

この本に関わったみんなも集まってくれたのが本当に嬉しかった!監修の大和田俊之さん、編集者の窪田香織ちゃん、ディスクガイドを書いた白井英一郎、齋藤ジョニーが集まり本当に素敵な繋がりだなぁと思いました。

最後の演奏ではジョニーが急遽参加してくれました!

2024年の最後のEpisodeも大盛り上がりで終わったこと、本当に嬉しい。また来年、この企画の3周年に向けて頑張ります(.・ ・.)♪✿♪✿

ステージの写真は片山誠史と白井英一郎より💕ありがとう!

#keikowalker

#keikowalkersmusicbox

#永冨真梨

#カントリーミュージックの地殻変動

#河出書房新社

#大和田俊之

#片山誠史

#白井英一郎

#齋藤ジョニー

#stagecoachchigasaki

#countrymusic

#bluegrassmusic

Happy 80th!

Went out to Thumbs Up Yokohama to celebrate Mr. Hiroshi Asada’s 80th Birthday event!!

今夜はThumbs Upで行われた「麻田浩★80歳を祝おう」へ麻田さんのお祝いに行って来ましたぁ!素敵な会でした!プロデュースされた正木さん、お招き頂きありがとうございました♡♡フィナーレで麻田さん、マイクさん、岡田さん、吉田さん4人の「Good Night Irene」が素晴らしい😍モダンフォークカルテット時代から何十年も一緒に音楽をしてきた仲間というのが伝わってきて本当に素敵でした!

中々いつもサポートしてくれているミュージシャンの演奏を客席から観ること無いから今夜は皆のプレイを楽しみました。有田さんの「BACH」のBanjoでの演奏は素敵すぎた〜†❤︎

全員とは写真撮ってないけれどすっごく久しぶりにマイク眞木さんに会いました!30年近く前になるかな…一時期NHKのテレビ番組ご一緒させてもらったり、ライブしたり、お家に遊びに行ったり、ご飯食べに行ったりとお世話になっていて、当時、麻田さんを紹介してくれたのもマイクさん✨丁度ビーチ・ボーイズにマイクさん出てた頃。先日再放送を観て、撮影に呼んでもらって見に行ったシーンを思い出しました😊そして、Petty Bookaの小木奈歩ちゃんとGirlyなPhoto撮れた〜😆💕今日つけていた指輪のTurquoiseを落としてしまって落ち込んでいたら奈歩ちゃんが素敵な言葉ではげましてくれて救われました✨奈歩ちゃん、ありがとう!

麻田さん、改めましておめでとう🎊ございます!