Keiko Walker’s Music Box~Episode 2 on YouTube

本日Keiko Walker`s Music Box Episode 2動画公開しました!!
お待たせいたしました!

今回のテーマはThe Byrds / Sweetheart of the Rodeoです。
初回のゲストはミュージシャンのCHIHANAさんです。

Keiko Walker`s Music Boxとは2023年の5月より始まった新企画!
私が大好きな音楽、おすすめアルバムなどライヴだけではご紹介できない
沢山の素敵な音楽を音楽評論家ではない、ミュージシャンの立場からご紹介したいなとの思いから始まった企画です。
茅ヶ崎Stagecoachのご協力の元5月より開催させて頂いています。
お越し頂いているみなさんにとても興味深く、勉強になると嬉しいご評価を頂いております。
会場での開催では一部〜Talk(1時間くらいゲストと音楽のお話し)
そして2部はその日ご紹介したアルバムやアーティストの音楽をゲストと共にミニライヴです。
YouTubeでの公開はトークのほんの1部をご紹介させて頂きます!

Keiko Walker’s Music Box専用Magazine (Blog) の方でこの日のReview、写真などご覧いただけます。

https://note.com/embed/notes/nd7710292b41f

Episode 1ゲスト白井英一郎の動画はこちらです

https://youtube.com/watch?v=dYmpgh9TDwM%3Frel%3D0

Keiko Walker’s Music Box
新企画!Music & Talk毎月第2火曜日
(2024年1月より第2木曜日に変更になります)

毎回ゲストをお呼びしてのMonthly企画。
1部は対談(YouTube公開収録) 2部は音楽ライヴ♪

12月12日のゲストはミュージシャンのCHIHANA&ミュージシャン・音楽ライターの白井英一郎氏です♪

2023.12.12 (Tuesday) Guest: CHIHANA & 白井英一郎
”Gram Parsons New Album Listening Party”
Open: 18:00 Start: 19:00  Place: Stagecoach

YokoPika Festival in Chiba

It was such a great trip, great show, great people, such a pleasure to be a part of this festival❤️

最高な時間、そして繋がり✨誘ってもらえて本当に光栄でした。Shinちゃん本当にありがとう😊
球場の看板に私の顔が載ること無いからとーっても嬉しかった✨✨
’61年バンドのメンバーはほぼステージだったのでリハの写真だけになってしまった😢

出演者、スタッフ、みなさん一人ひとりと色々な共通点があったりして本当にご縁を感じました💕
そして会場に入ったら私の歌の生徒ちゃんだったHarunaがReal Vibesのコーラスで来ていて本当にびっくりして、すごく嬉しかった🌷

お越しくださいましたみなさん、CDやグッズを買ってくれたみなさん、ありがとうございました!
横芝町のみなさん、スタッフのみなさん、大変お世話になりました^_^

最高です❤️

①野球場の看板に私😍
②フィンガー5晃さんと
③キーボードのリカさんと
④石塚英彦さんと
⑤Harunaちゃんと
⑥61バンド稲垣さん、Shinちゃん、阿久井ちゃん、佐藤誠さん
⑦杉原徹さん、石ちゃん、Shinちゃんと

#keikowalker

#石塚英彦

#フィンガー5晃

#杉原徹

#haruna

#61バンド

#realvibes

#横ピカフェス

The Flying Dumpling Brothers

I had so much fun today!!!
Special thanks to Asada san for inviting me to perform at his show!!

麻田浩さんLIVEのゲスト出演、楽しい時間を過ごさせて頂きました❣️麻田さんと初めてお会いしたのは確か25、6年前になります。マイク眞木さんのご紹介でしたがその後何度もお会いしていたのにこうしてお仕事ご一緒させて頂くのは初めて!ありがとうございました!!

今日は私が若い頃本当にとてもお世話になった方を二人思い出しました。音楽評論家の島田耕さんの奥様とお会いしたり、ゲストの岡田さんが黒田美治さんのお話しをされたので色々思い出しました。

沢山のお客様に来て頂き、そしてKeiko Walkerのグッズをお買い求め頂いた皆さま本当にありがとうございました♡♡

サポートしてくれたミュージシャンのみなさん、Here’s For There’sの二人、中沼くんと坂野くん以外は今日初めましてと思いきや、エノッキーさんはどこかの会場でお会いしていて、ドラムの津田さんは共通な仲間が数人いたり、ベースの宍倉くんは私が若い頃レコードをいつも買いに行っていたお店の定員さんでした·͜· ︎︎ᕷ中沼くんと坂野くんもありがとう!久しぶりにご一緒出来て楽しかった!

麻田さんと岡田さんの歌う曲は全部大好きなカントリーばかりで楽しい1日♥️

Back In Townもいつも、いつもありがとうございます😊⸜🌷︎⸝‍

#keikowalker

#hiroshiasada

#countrymusic

October 24th ’23 Live at Stagecoach

I’ve been playing Gibson J200 (several) since 1985 and the more I spend time with them I fall in love with it even more. Not to mention my blonde one was love at first sight ♡

Last night at Stagecoach with my guitar player, Kazuaki Furuhashi was one of those nights when I realized how much I love playing my Gibson!

一晃と二人のアコースティックライヴ、アコギの音色、音圧をめちゃめちゃ楽しみながらのライヴとなり、本当に楽しかった!
私はGibson J200をこよなく愛しているのですが、 1985年にJ200(Blonde)に出会ってからは色違いなどJ200しか弾いて来ていなくこの大きなBodyから出る男らしい音がたまらなく好き💕
勿論弦はMedium Guage❣

昨夜は一晃と二人で出すアコギのグルーヴを楽しみながら一晃のTaylorと私のGibsonの音色を大いに楽しませて頂きました。
いつもLowdenの一晃が今回はTaylor。これがとても良い音していたな~~!

音楽って10代、20代に聴いてきた音楽が一生身体に住み着き、本当に一番大切な時期だと思っています。
幸か不幸かは置いて起き(笑)一晃が中学生から私のバンドを聴いてきているからか、私が求めていることが分かっているのでしょうか、最高なギターを弾いてくれます。そして現在では私自身のギターのプレイに刺激を与えてくれて学ぶことも多い!音楽はやはり楽しいね!”Circle Game”なのであります(^_-)-☆

来てくれたお客様、本当に、本当にありがとうございました!
そしてStagecoach、いつも本当にありがとう♡
お写真はJunko Suzukiさんから頂きました!
ジュンちゃんいつも素敵な写真をありがとう(^^♪

The greatest 2 days in Chigasaki

Super fun 2 days!

Thank you everyone for coming out and staying out in the rain till the end! Love you so much!

I really enjoyed listening to a lot of bluegrass this weekend as much as I enjoyed my own band for sounding so great as always!

皆さん、Annabelleへの暖かいメッセージありがとうございました☺️今日少し落ち着ついてきました。

8日の茅ヶ崎ジャンボリー、9日のKeiko Walker’s Music Boxと2日間本当に楽しかったです♡

今回JoshとShinさんを片山誠史くんに繋ぐことが出来て本当に良かった!私にとって最高な2日間になりました✨‼️そして雨の中✨☔ 最後の私たちまで居てくれた皆さんに感謝です♥️まさかの雨とは😢

茅ヶ崎観光協会のみなさま、音響スタッフ、関係者のみなさま、出演されたみなさま、ダンスのみなさま、誠史、Stagecoach、本当にお疲れ様でした。ありがとうございます!そして先週のLIVEに続き、最高なサウンドとGrooveをメンバーのYoshi、一晃、ノリ、ありがとう♥️本当に2日間来てくださいましたお客様、本当にありがとう😊♥️

こんなにBluegrassをいっぱい聴けたの何十年も前に参加していたフェス以来かも。楽しかった♡

次のLIVEは24日のStagecoachです!そして来月のKeiko Walker’s Music BoxはSouthern Rock🎸をテーマにBlues-Rockのスーパーギタープレイヤー、松川純一郎氏をお迎えします❣️

#keikowalker

#茅ヶ崎ジャンボリー

#countmusic

#bluegrassmusic

Next Episode for Keiko Walker’s Music Box

茅ヶ崎ジャンボリーの翌日、10月9日は”Keiko Walker’s Music Box” Episode 5❣️

ゲストにブルーグラス界のレジェンド、Josh 大塚さんをお迎えして、Bluegrass と Country Musicの違い、Joshのバンド、Bluegrass 45のお話しなどしたいと思っています。

今回のアルバム紹介の1枚はBluegrassとCountryのコラボアルバム、Nitty Gritty Dirtband の Will the Circle Be Unbrokenを取り上げたいと思います(*^^*)

#keikowalker

#joshohtsuka

#countrymusic

#bluegrass

#willthecirclebeunbroken

#nittygrittydirtband

#johnmceuen

Elvis

After all that I’ve been through these past 15 years or so, losing my mom, struggling with my health issues, losing my precious Angelina and friends, there are times when I felt I wasn’t lucky enough but when I look back at my musical career, it’s been very exciting! I’ve had so many wonderful experiences with so many wonderful people! I had been incredibly lucky. Not everyone could hear stories about Elvis and Hank Williams and Johnny Cash from people who were very close to them nor to be able to perform with the most talented people in the world! I am so honored!

写真のデジタル化。90歳までスキャンしてそう(笑)
みんな写真ってどうしてる?

少し前になりますが、映画、”ELVIS”を観ました。Austinくん良かったな~~💕
個人的には頭にHank Snow(もちろん役者さんですが)が登場したのが嬉しかったな~!Hank Snowとの写真も探さなきゃ♪

不思議とElvisの周りのミュージシャン方とはご縁がありまして、2003年にはバックのGuitarist、James Burton、そして1990年と1993年には長年Elvisのレコーディングもツアーも一緒だったバック・コーラス・グループのThe Jordanairesとツアーをご一緒させてもらいました!今でも信じられないくらい全てとんでもなくラッキーで光栄なことです。

もちろんElvis本人にはお会いしたことはありませんが、子どもの時に母や伯父たちと車に乗っていた時にラジオからElvis Presleyが亡くなったニュースが流れて来て小学生なのにとんでもなくショックを受けたのを覚えている。

Jamesとも2回会っていますが、The Jordanairesとも2回!素晴らしいコーラスグループでコーラスをしてくれた時は本当に感動でした!4人とも今はもういないのが悲しい。ステージをご一緒させてもらうだけでなく、通訳もさせて頂いたので色んな所へ行き、色んなお話をさせてもらったのが今でも宝物☆

写真について:

①リハ中のJames Burton and myself。多分Together Againのここはこうする?とか話してた記憶です。

②Left to Right
永冨研二さん、Duane West、ハンク佐々木さん、Gordon Stoker, Charlie McCoy, Keiko, Neal Mathews, Louis Nunley in 1990 with The Jordanaires.

③The JordanairesとElvis Presley(Gordonが一番左でNealが右から二人目)

See insights and ads

Boost post

Comment

Keiko Walker’s Music Box~Episode 1 on YouTube

New video on my YouTube channel!
Keiko Walker’s Music Box ~ Episode 1 ~ Gram Parsons

Keiko Walker`s Music Boxの初回動画公開です!!
お待たせいたしました!

9月19日はGram Parsonsの命日です。
初回動画のテーマはGram Parsonsです。

初回のゲストはKeiko Walkerの長年の友人でもあり、ミュージシャン、音楽評論家(音楽雑誌などのライター)白井英一郎さんです。

Keiko Walker`s Music Boxとは今年の5月より始まった新企画!
私が大好きな音楽、おすすめアルバムなどライヴだけではご紹介できない沢山の素敵な音楽を音楽評論家ではない、ミュージシャンの立場からご紹介したいなとの思いから始まった企画です。
茅ヶ崎Stagecoachのご協力の元5月より開催させて頂いています。

お越し頂いているみなさんにとても興味深く、勉強になると嬉しいご評価を頂いております。
会場での開催では一部〜Talk(1時間くらいゲストと音楽のお話し)そして2部はその日ご紹介したアルバムやアーティストの音楽をゲストと共にミニライヴです。
YouTubeでの公開はトークのほんの1部をご紹介させて頂きます!

Keiko Walker’s Music Box専用Magazine (Blog) の方でこの日のReview、写真などご覧いただけます。

https://note.com/keikowalker/n/nc7fce8478241

Keiko Walker’s Music Box
新企画!Music & Talk(毎月第2火曜日)

毎回ゲストをお呼びしてのMonthly企画。
1部は対談(YouTube公開収録) 2部は音楽ライヴ♪
10月9日のゲストはBluegrass界のレジェンド、Josh 大塚さんです♪

10月は日程が第二月曜日になります。
お間違えの無いように!

2023.10.9 (Monday) Guest: JOSH大塚
Open: 18:00 Start: 19:00  Place: Stagecoach茅ヶ崎

Hank Williams’ 100th Birthday

It was a great honor to be able to celebrate Hank Williams’ 100th Birthday!
I’ve been listening to Hank since I was very, very small it was probably like my lullaby when I was a baby.
Special, special thanks to Kazuya Takahashi for inviting me to do this show with him.

ハンクウィリアムズの生誕100周年記念の昨日、高橋和也Presents Hank Williams 生誕100周年記念Tribute Liveに出演させて頂きました。
子供の頃からずっと聴いているハンクの名曲を和也くんが歌い、私は2部でご一緒させて頂きました!

会場は35年程お世話になっている原宿クロコダイル、カントリーのイベント、ロックのイベントと数々のライヴに参加させて頂いています。
昨年は4月にROCK AID FOR SHIMEを企画し、和也くんにはとても、とてもお世話になり、昨日のライヴの会場、ミュージシャン達、色々深い思いがありました。

しかし、9月なのに物凄い暑さの中、約180名のお客様で兎に角暑い、暑いライヴでした〜!みんな大丈夫だったかな〜?本当に暑い中、遠い(カナダからも)ところからもありがとうございました❤️


和也くん、本当に素晴らしい企画に参加させてくれてありがとう!!!!!
共演したMusicianのみんな、Staffのみなさん、そしてCrocodile西さん、PAの三浦くん初めクロコスタッフのみなさん、いつも本当にありがとうございます❤️

少しだけど、写真、動画、など Shortsに纏めたので見てみてください😉
私が小学生の頃から大好きなHankの “Why Don’t You Love Me”
昨日和也くんが歌ったの最高に良かったな〜〜!

Rehearsal for Hank Tribute

What a fun rehearsal♪♪

Soooo looking forward to our live this coming Sunday!!!!

私も得意の自撮り棒😅で写真撮ったんだけど、私の角度からは全員が写ってなかったから原田喧太くんのBlogシェアさせてもらうね~~♪

https://ameblo.jp/kenta-harada/entry-12820345005.html?fbclid=IwAR36SxW_hmW-nRYk_ZEmW3zc_P1XIAUEzVNzVH5DbQ1tBVubaxSP-5y7mBA

Broken Ashesの相方SHIMEが昔から和也, 良いんだよと言って会わせてくれたのが可なり昔。
それからも何度も会ってはいたけれど初めて二人で歌ったのがSHIMEが亡くなる前に自分で最後に企画した本人の還暦ライヴ。それもその時に和也くんと二人で歌ったのがSHIMEが大好きだった「Long Gone Lonesome Blues」それをきっかけに昨年何度か和也くんとライヴをさせてもらいました。
今回記念すべきHank Williamsの生誕100年のTributeに参加でくることを嬉しく思います。

メンバーも古くからの気心知れた近い仲間たち。
中でも実は一番古い付き合いが長いのはドラムのヒラポン、40年の付き合いになる。
だから会うたびに同窓会気分♪ 
原田喧太くんとは何度もステージを一緒にしているし、昨年はMountain Manにも参加させてもらっている。
いつもロックな現場ばかりなので今回カントリーを一緒にやるのは初でとても新鮮♪ 
ベースの尚嵩とも本当に何十年の付き合いで家族ぐるみで仲良し。
お互い性格まで分かっている(笑)。
そして古橋一晃も35年くらい?
長いですが現在Keiko Walker Bandで弾いてくれているし一晃の音楽性は私は大好きなんです。
Taterは初めて一緒に音を出すのですが彼のフィドルの音色がOld Timeのカントリーでとても心地がいい。
Hankの音楽にピッタリだね。
当日この大好きな仲間たちが初めて一緒に音出す人たちもいる中どうブレンドして素晴らしいサウンドをお届けするのがわくわくです!

チケットの方は全てSOLD OUTとなっておりますが、お越し頂ける皆さま、お待ちしております♡

Fireworks and Live

T’was another joyous day!
A night of fireworks and Live!

昨日は毎年恒例のともながクリニックで神宮花火とKeiko WalkerプチLIVE、今年は一晃と2人で演奏。楽しいGuitar PickingというよりGuitar Prickingなライブになりましたぁ🤣💦 朝長先生、今年も呼んでくれてありがとう❣️
聴いてくれたみんなもありがとうございました❣️


終わってからSHIMEと私の大切な友人と一晃と3人でマローネへ♡♡入った瞬間カントリーがBGMで流れるお店はたまらなく落ち着く♥️そしていらしてた和也くんファンのみんなと男闘呼組を聴いて盛り上がり、私が行くといつもママがSHIMEと私のBROKEN ASHESのアルバムをかけてくれるので聴きながらみんなで泣いて、最後はSHIMEを聴いて。私が座った真横にSHIMEの写真、SHIMEと和也くん写メして帰って来た︎︎︎·͜·ᕷ


帰り道、突然、一晃がソフトクリーム🍦食べたくないですか?ꉂ🤣w‪𐤔
コンビニの前で3人でソフトクリーム‪🍦‬を食べる(笑)
今日はSHIMEが近くに居た一日でした。お盆だしね、来週は誕生日だし。
21日はみんなで集まるよ❣️
そして来月は高橋和也くんとHank Williams Tribute♪̊̈♪̆̈ みんな待ってま〜す♥️

#keikowalker
#kazuakifuruhashi
#神宮花火
#ともながクリニック
#新宿マローネ
#高橋和也
#shimenakashima
#男闘呼組
#hankwilliams

Moon Shiner August issue Keiko Walkerの記事が載りました

It’s here!!
You can read about the “Emmylou Harris Tribute Vol. 3 Bluegrass Version” in the new August issue on the Bluegrass Journal “Moon Shiner”!

B. O. M.さん、送ってくださいました♥️

Moon Shiner8月号!

なんと、6月号に続きKeiko Walker、取り上げてくださいました😊

6月に行った「Emmylou Harris Tribute〜Bluegrass Version」のLIVEレポートです!

ありがとうございます︎︎︎·͜·ᕷ

近々ショップ、https://salleygardens.yokohama/ に入荷予定です❣️

#keikowalker

#moonshinermagazine

#bluegrassmusic

#bluegrassmagazine

#salleygardensyokohama

Kazuya Takahashi Presents Hank Williams 100th Anniversary Tribute Live!!!

The Tickets are already sold out!
Looking forward to seeing everyone to celebrate Hank Williams’ 100th Birthday!


2023.9.17 (Sun) 高橋和也 Presents Hank Williams 生誕100周年記念 Tribute Live!!!
Hank’s 100th Birthdayに素敵なライヴに参加させて頂きます♪
なんとHank Williams 100歳のBirthdayの日に開催されるという和也くんのHank Williamsへのリスペクトが伝わりますね!
誘ってくれてありがとう♡

出演
The Driving Cowboys
高橋和也(A.Gt,Vo)
“Tater”安田(Fid)
樋渡尚崇(W.Ba)

Guest
from MOUNTAIN MAN
原田喧太(Gt)
平山ヒラポン牧伸(Dr)

Keiko Walker(Vo)
石田美也(Vo)
古橋一晃(Gt)

Venue: 原宿クロコダイル
Open: 18:00 / Start: 19:00
Adv: ¥5,000+Order / Door: ¥5,500+Order
チケット予約・問い合わせ 原宿クロコダイル
03-3499-5205
http://www.crocodile-live.jp/
渋谷区神宮前6-18-8 ニュー関ロビルB1

#hankwilliams

#高橋和也

#男闘呼組

#countrymusic

#keikowalker

#crocodileharajuku

#hankwilliamsbirthday

Keiko Walker’s Music Box Episode 3

7月11日のKeiko Walker’s Music Box Episode 3へお越しくださいましたみなさま本当にありがとうございました!

沢山来てくれて嬉しいな~!

3回目のゲストにCHIHANA✿をお迎えし、

ThemeはThe Byrds ”Sweetheart of the Rodeo”でした♪

詳しくはBlogで!

https://t.co/Waty4aCSt7

17th Anniversary Party

Happy 17th Anniversary!
We performed at a very nice party in Tokyo tonight♪

昨年に続きともながクリニックの17年周年パーティーでライブでした❣️

おめでとうございます🎉!先生のご挨拶にもありましたが、35年くらいになります。
ずっと応援してくれていてありがとうございます😊(写真①②③)

④楽屋にて、こちらも20年くらい色んな現場でお世話になっている音響チーム🎶
今日もありがとう!
林くん、一晃もお疲れ様でしたー!

⑤先週電話で話した時に今日約束したので帰りに元Keiko Walker and The Hot Street BandのメンバーでもあるGuitarist、長岡亮介に会ってきたー!
亮ちゃん来年楽しみにしてるよ〜😍

⑥⑦本番前、Tea Break、Viewが凄かったです‪💞

しかし暑い1日でしたねー🥵
みんな大丈夫だった?
いっぱい水分取ろうね💦

また明日も楽しい1日でありますように♡明日は茅ヶ崎ステージコーチだよ♥️

Emmylou Harris Tribute Bluegrass Version

My Emmylou Harris Tribute Volume 3 was soooo much fun!!
This time we played her bluegrass tunes from her Bluegrass albums!


みなさんからの”次はいつですか?”とのお声に本当に嬉しく思います♪
改めまして、6月23日のEmmylou Harris Tribute Bluegrass Versionへお越しくださいましたみなさま本当にありがとうございました!今日初めて観ましたという方も、〇〇十年振りに観に来ましたと言ってくださった方々、そして何十年間もKeiko Walkerのステージを見届けてくださっているみんな、満員のお客様で山梨、富山、兵庫、Nashvilleからいらしていたみたいで嬉しすぎます♪♪
みんな、みんなありがとう♡♡♡
秋以降に同じメンバーでお届け出来ると思います❤

サポートしてくれた岸本さん、有田さん、小島くん、林くん、一晃、素晴らしいPlayをありがとう!
そしてお疲れさまでした!

そしてBack In Town、いつも本当にありがとうございます!

詳しいセットリスト、写真やReviewはブログに残しましたので良かったら読んでください♪

https://note.com/keikowalker/n/n131566a03b35

①Back In Townから頂きました♪
②Dr.Tomoからお借りしました♪
③兵庫からいつも私の大好きな”のり”をありがとうございます♪

With Jimmie Tokita

New video uploaded on YouTube!!
Was filmed back in 1997 at Suntory Hall in Tokyo.
A sacred tune “Where could I go but to The Lord” from a Jimmie Tokita’s Concert.

ここの所、茅ヶ崎 ステージコーチで 誠史片山くんが昔の日本のカントリーシーンの雑誌、レコード、パンフレットなどお宝な資料を見つけたと私のライヴの日に見せてくれました。懐かしい先輩方。みんなに可愛がってもらい、貴重な経験をみなさんとさせて頂いてきました。

中でも一番多くステージをご一緒させて頂いたのがジミー時田さんと黒田美治さんでした。

今回公開した動画もVHSで数年前、主催の瀬谷福太郎さんが私にくださったものでした。 

ジミーさんに初めてお会いしたのは私が10歳の時、その後私がカントリー歌手になってからはとても可愛がって頂き、沢山の思い出があります。

新たにジミーさんとご一緒した曲を公開致しましたので良かったらご覧ください。

YouTubeの読者登録をくれぐれもよろしくお願い致します❣

“Where Could I Go But To The Lord” written by James B. Coats

Covered by Jimmie Tokita & Keiko Walker

1997年8月22日サントリーホールで行われたジミー時田とマウンテン・プレイボーイズのコンサートにKeiko Walkerがゲスト出演した時の映像です。

Special Guestに寺内タケシさん。

Musicians: 瀬谷福太郎(Gt.)、石川眞起(Gt.)、大江俊幸(Pedal Steel Guitar)、鈴木恒雄(Fiddle)、清水納代(Accordion)、小宮山隆(Bass)、山口玉三郎(Auto Harp)、林孝明(Upright Bass)

※元の映像がVHSの為、トラッキングノイズがございます。

頑張って編集しましたがどうしてもノイズを取り切れませんでした。

ご了承ください。

Music Box 2

Our second show of Music and Talk!

My guest for this month was Mr. Eiichiro Shirai!
As from our last show, we talked about Emmylou Harris and her Bluegrass albums.

Music Box第2回目も楽しく終了いたしました!


2回に続き、白井くんにお越しいただきました!

白井くんありがとう!!!

近日中にYouTubeでの編集版動画もスタート致します!
お楽しみ!

こちらのレビュー・ブログはマガジン「Keiko Walker’s Music Box」でご覧いただけます!

https://note.com/keikowalker/n/nc7fce8478241

第3回目のゲストはミュージシャンのCHIHANAです!

Live at Stagecoach

Twas another fun night!
After the show, Kazuaki, Seiji and myself sat around to look at some old Japanese Country Music magazines Seiji’s father has kept. It was totally interesting!!

昨日のステージコーチでのLIVEへお越しくださいましたみなさまありがとうございました💕今回は古橋一晃とYukitoの3人でした。
Keiko Walkerを取り上げて頂いたMoon Shiner (ブルーグラス雑誌)6月号の販売も昨日のライブよりショップ Salley Gardens のプチPop Up Storeで販売スタートしました。雑誌、他グッズをお買い上げ頂きましたみなさまありがとうございました✨
雑誌と言えば夕べは誠史が沢山昔の日本のカントリーの雑誌を持ってきていたのでゆっくり見てく帰りました!貴重なお宝ばかり!とっても可愛がって頂き、お世話になった黒田美治さんのイケメンな写真発見❤️

8月の「Keiko Walker’s Music Box」はお休みとなります。9月は予定通り第二火曜日に行います

8月の「Keiko Walker’s Music Box」はお休みとなります。
ご了承ください。9月は予定通り第二火曜日に行いますのでよろしくお願いいたします。

9月のゲストはミュージシャンのKai Petiteです!

Notice about Keiko Walker’s Music Box (Music & Talk) in August.
There will be no show in August. We will be having our regular show in September.

Guest of the Month for September will be Musician, Kai Petite!

Moon Shiner June Issue

届いたぁ❤️

Bluegrass Magazine、Moon Shiner!Keiko Walkerの記事が載ってまーす!嬉しいなぁ💕ありがとうございます!

It’s out! You could read about Keiko Walker in the June issue of Moon Shiner Bluegrass Magazine✨

(the article is in Japanese)

2023年6月号表紙は世界的バンジョープレイヤー、Alison Brown❣

Moon Shinerには過去にも1992年8月号、そして、2000年2月号にSHIMEとのBroken Ashes ( Shime & Keiko Walker)の記事がありました!

近々SHOP、Salley Gardensに入荷予定ですので、オンラインショップ他、Keiko Walkerのライブ会場でご購入可能です!

お楽しみに〜😉✨

Thank you Lone Star Cafe

It’s always really sad to lose a precious place full of memories.
After 25 years Lone Star Cafe in Takadanobaba is closing this week.

1998年にOpenしたLone Star★Cafe、オープンした頃何度も出演させてもらっていた想い出がいっぱいあるお店。今週いっぱいでCloseしてしまうからありがとうをいいに高田馬場へ行ってきました!沢山お世話になりました。ライヴ以外にも雑誌の取材でもお店を使わせてもらったこともありました。こうして雑誌にLone Starでの写真が残っていることが嬉しいな~!(BROKEN ASHESのアルバムリリースしたばかりでSHIMEも写ってる♪)
因みに雑誌は「アコースティックギターブック」雑誌のことはこちらを見てね→ https://keikowalker.com/magazines-books/

朝長先生、片山誠史くん、清水くん、そしてタラちゃんことKeiko Walker & The Hot Street Bandのギターリスト、小野塚範夫と行ってきまいた~♪ 今夜出演のバンドも懐かしいメンバーでDave Kuboi &The Longhornsにいたアメちゃん(雨宮直己)マキちゃん(石川マキ)そして高野さんという私が小学生~中学生から知っているみんな。

40年前私をプロの歌手としてTexas Companyに入れてくれた金平さん。中学生の頃から可愛がってもらっている早苗ちゃん。金平さんも早苗ちゃんも25年間お疲れさまでした!!

#keikowalker
#countrymusic
#lonestarcafe
#thankyou

新企画!Music & Talk 毎回ゲストをお呼びしてのMonthly企画。YouTube公開収録!

新企画!Music & Talk 毎回ゲストをお呼びしてのMonthly企画。

Another new project is about to start!!
I am starting a new “Music & Talk” event starting May!
My very 1st guest will be my good friend Eiichiro Shirai.
This will be a monthly project which will be held on the second Tuesday of each month at Stagecoach.
I will have guests each month and there will be a discussion followed by a mini gig.

2023.5.9 (Tue) “Keiko Walker’s Music Box” #1

新企画!Music & Talk 毎回ゲストをお呼びしてのMonthly企画。
1部は対談(YouTube公開収録)
2部は音楽ライヴ♪
※YouTubeはトークのみです※

第1回目のゲストは音楽雑誌ライター&ミュージシャンの白井英一郎氏です!
Venue:@stagecoach253
Open: 18:30 Start: 19:30 ¥3,000

About 2023 April16th & 21st Live

4月16日Stagecoach茅ヶ崎、21日Back In Town新宿のライヴが迫ってまいりましたが、今回友情出演を予定していました伯父、James Walkerがアメリカで交通事故にあい、命に別条はありませんがエアーバッグがあたり、胸の痛みがある為、今回日本に来ることができなくなりました。


本当に残念ですがご了承ください。大変申し訳ございません。
ライヴはゲスト無しの形でKeiko Walker Liveとして実行致します。もしキャンセルをご希望の方がいらっしゃいましたら恐れ入りますがご連絡いただければ幸いです。

http://leamingtondove.yokohama/leamington-dove-music-contact-form/

Keiko Walker “40 Years with Music Vol. I”

情報公開です♪
ご予約受付開始!

Years and Years ago, when I was a child, my uncle, James Walker was an actor and a Country singer in Japan. I grew up listening to him sing country which led me to dream of becoming a country singer. When I became a professional singer, my uncle had already moved to the US, so we never had the chance to perform together.
Since this year, 2023 is my 40th Anniversary year as a performer, I asked my uncle if he could join me in my shows. This will be the very first time to be on stage together!!! What a thrill♪

今年はKeiko Walkerの40周年ということで1年通して色々なことをしたいと思っています。先ず第一弾として私の伯父であり、昔カントリー歌手、大映~勝プロ所属の俳優をしていた伯父、James Walkerをアメリカから向かえてのライヴです(^^♪
私が子供の頃、「座頭市」「少年ジェット」「ザ・ガードマン」などに出演していた伯父をテレビで観たり、伯父や母の知り合いのおじちゃま、おばちゃまとして接していた勝新太郎さんや中村玉緒さん、今思えば凄いことでしたよね~💦祖父のHugh Walkerも伯父のJames Walkerも映画の世界で活躍していましたが、伯父、James Walkerが私の子供の頃にカントリー歌手として日本で活躍をしていたことから私の子供の頃の夢はCountry Singerになることでした。私がこの世界に入った頃には伯父はアメリカに移り住んでいたので今まで一度も共演がありませんでした。今回初めて、私の40周年を切っ掛けにアメリカに居る伯父にゲストで歌って欲しいと言ったところ4月に実現することになりました♡

2023 April 16th & 21st
KEIKO WALKER “40 Years with Music Vol. I” with Special Guest JAMES WALKER

April 16th (Sunday) at Stagecoach茅ヶ崎
出演:Keiko Walker、James Walker、山口玉三郎、林孝明
Open:18:00 Start:18:30 Tickets:¥5,000

April 21st (Friday) at Back In Town曙橋
出演:Keiko Walker、James Walker、山口玉三郎、古橋一晃、林孝明
Open:18:00 Start:19:00 Tickets:¥5,000

ご予約はこちらからお願いいたします
https://keikowalker.com/ticket-reservations/

West Coast Session

Was a fun night at Thumbs Up Yokohama.
We had the annual West Coast Session!

昨日来てくれたみなさん、ありがとうございました♪

20数年続くこのイベント、長年来てくれているみなさん、
昨日初めていらしたみなさん、Thumbs Upのみんな、
そして出演者のみんながひとつになって暖かい空気が嬉しかったです!

Blogに写真、イベントの感想、セットリストなど書きました~!

https://note.com/keikowalker/n/n0c8e0432cbe1

January 15th Live

My first live this year on the 15th was a lot of fun!
Thank you to all that came to see us!
My next show at Stagecoach will be on February 26th!
February is my Birthday Month so it’s going to be a special one!

お越しくださいましたみなさまありがとうございました~!!
今回投稿が少し遅くなってしまいました…
昨年の終わりからずっとPCで作業してきたせいか、
目の疲労でまぶたがぴくぴくし始めたのでしばらくデジタルな作業を控えておりました💦

今回もステージコーチでのライヴ、楽しく終了です!
今回Yukitoとガッツリ、カントリーな曲を多めに!
Cherokee ShuffleもWatlzも完璧!
もう7,8年?になるかな~?YukitoにKeiko Walker Bandに参加してもらってから
今まではロックよりの曲が多かったので今回初のカントリーよりなライヴ!

そして一晃がいるとハーモニーが完璧でめちゃくちゃ楽しい~~~!
流石一晃が13歳の頃からKeiko Walker & The Hot Street Bandを観て、聴いてきただけあって、
Keiko Walker が何を1曲の中で求めているかを完璧に理解してくれている気がしてありがたい!

そう、Country Musicって奥が深いから難しいのよ!
コード少ないし簡単だよねって思う人多すぎるけど(笑)
Simpleだからこそ体に染みついて無いと音楽の基礎であるカントリーのリズムやグルーヴが出せないのだよ!
そして感性と才能とセンスが加わって完成~~❤

お写真いつもみなさんありがとうございます!!

Photographs by Junko san and Keiko san♪
Thank you❤

次のStagecoachは私のBirthday Month Specialということで
2月26日に古橋一晃、林孝明、満園英二です♪
Yukitoも来るかも(^_-)-☆

On my Birthday in 2004

Got this photo from our friend and my former band member and a writer,
Mr. Byrd Shirai.
This was a photo I’ve never seen before.
Brings back lots of memories of that night at my live!!
I even had my classmates that visited from the states there to see my show for the first time.

昨年終りに長年の友人で、元Keiko Walker & The Hot Street Bandのメンバーでもあり、
私達のアルバムのライナーノーツを書いてくれているライターの白井英一郎が、送ってくれた写真✨✨✨

私は初めて見た写真でした😍

2004年の私のBirthday Live @ Thumbs Upでの1枚
懐かしいなぁ🥰

SHIME を2部でゲスト出演してもらったら待ち時間長すぎてベロベロでステージから下りないは、
PAのエンジニアさんにからむはで大変だったなぁ🤣🤣

この時の音源をちょうど見つけたばかりだったからタイムリー!いつかYouTubeにあげようかな。
確か映像は撮ってなかったかな…
まぁ、音源だけでも🤭

Photography by Eiichiro Shirai

#brokenashes

#shimeandkeikowalker

#keikowalker

#shimenakashima

#懐かしい写真