今年もみんな、ありがとう!
Wishing each and every one of you a wonderful Happy New year


素敵な出会いがまたまたいっぱいあった1年でした。
そんな素敵な出会いや支えてくださった素敵な方々のおかげでアンジェリーナと穏やかな新年を迎えられそうです!本当に感謝の気持ちででいっぱいです。
それではみんなも良いお年になりますように

今年もみんな、ありがとう!
Wishing each and every one of you a wonderful Happy New year
素敵な出会いがまたまたいっぱいあった1年でした。
そんな素敵な出会いや支えてくださった素敵な方々のおかげでアンジェリーナと穏やかな新年を迎えられそうです!本当に感謝の気持ちででいっぱいです。
それではみんなも良いお年になりますように
みなさまご心配おかけしております。
アンジェリーナの病院で、今点滴をしています。
もしかしたら朝まで病院です。
今はアンジェリーナと一緒に戦っています。
今はブログを書く精神状態では無い為、しばらくの間、ブログをお休みさせて頂きます。
本年も残りわずかになりましたね~!
今年もまた色々ありました。
嬉しいことも、楽しいことも、つらい事も。。。
でも全てが素敵な経験に思えます。
アンジェリーナの事では、大変みなさまにご心配おかけしました。
一時は危険な状態でもあった彼女も対分落ち着き、
おかげ様で穏やかな新年が迎えそうです!
本当に今年一年お世話になりました。
ありがとうございます♥
来年は楽しい年になること間違えなしです☆
どうぞ、アンジェリーナ共々、よろしくお願いいたします!
もうクリスマスイヴですね~!
でも、その前に、初めて知ったのですが、冬至と言う日本の風習です!
ファンの方から丁度聞いたばかりでした、そしたら、きのう生徒さんのお宅へお邪魔したら、クリスマスプレゼントとゆずを頂きました。
少し冬至のことも聞きました。
私とアンジェリーナが病気をしたことをとても心配してくださっていました。
冬至にゆずのお風呂に入ると病気をしない1年になるそうです!
とても嬉しいお心使いです。
ありがとうございます!
先日書いた様に、今はアンちゃん白いコートがほとんど抜けてしまいました。
今通っている病院は大学病院では無く普通の動物病院です、しかし、先生の数もとても多くて設備もとても整っています。行くまでは知らなかったのですが、通い出していろいろ他の患者様から聞くとわんちゃん、ねこちゃんの駆け込み寺と呼ばれているようです。
どちらの病院でももうダメだと、余命されたわんちゃん達がこちらの病院へ生き始め、何年も生きていると言うわんちゃん、ねこちゃんばかりです。
アンちゃんは病院内の薬浴へ行って来ました。
発作が起きやすいのと普通のシャンプーでは強過ぎるため、専門のお医者様もいるということで、一度お風呂を試しましょうということで行ってきました。
もちろんおリボンもしてこないし、グルーマーさんの様なサービスも無しです。でもその代わり、お値段も全然安い!!それになんせ病院内なので何かあったら先生が直ぐ見てくれると言うところがとっても安心。
それに、お風呂も預けると言う形じゃなく、飼い主さんが先生と一緒にお風呂に入れてわんちゃん、ねこちゃんとスキンシップを取ることが大事ということみたい!
アンジェリーナ、初めは「出して~~、出して~~」と嫌がっていましたが、少し慣れてきたようです。気持ち良いのでしょうか?
全身の皮膚が真っ赤で凄いペースで抜けてしまった毛が今は赤みも少し治まり、先生に「ちょっと毛深くなったね~」とちょっと嬉しい反応です♡
寒いです。。。
もう今週ですね、大好きなクリスマスがやってきます。
いろんな場所でイルミネーションが綺麗なのでしょうね♡
愛犬アンジェリーナの今の状態と最近のお写真を会員専用ブログに書きました。
毎週、毎週ドラマ”獣医ドリトル”を見て涙しています。
本日も最終回でまた号泣なんだろうな~~!
命の大切さ、人の身勝手さ、いろいろです。
ずっと続いて欲しいドラマですね。
我が身で今回体験しました、本当に、本当にワンちゃん、ねこちゃんを大切に思い、愛してる人も居るということです。
私とアンジェリーナはそんな方々に救われています。
本当にありがとう。
大分寒くなりましたね~!
あともう少しでクリスマスです! イルミネーションも本当に綺麗でしょうね~!今年はたまたま通った時などにアンジェリーナと楽しんでいます。
今回は本当に私とアンジェリーナのことを思ってくださった方々がいらっしゃいます。本当に感謝しています。暖かいお気持ち、一生忘れません。
まだ病気が発見されて間もないので安定するのを先生と一緒に探っている状態ですが、毎日カルシウムを補給、数値がとっても低い時は点滴で補給という形をとっているので発作の方は落ち着いております。
最近のアンちゃんのお写真を載せました。
こんなに寒い季節になってしまっているのに、毛が全部抜けてしまって寒そうです。 先生によると多分カルシウムが低下してしまったせいで、栄養が皮膚まで届かなくなってしまって起きた状態の様です。それに、マルチーズは白い毛なのでピンクの皮膚のはずなのですが、頭にまだらに大きな黒いシミがいくつも。。。
もう少し様子を見て、皮膚が戻らなければ、今後もう少し検査をしないとと先生は考えてる様です。
大変でアンちゃん可哀想ですが、出会えた先生を信じて、必ずアンジェリーナを救うという強い気持ちをもって行きたいと思います。
只今私の病院終了です。
う~ん( ; _ ; )/~~~
検査結果があまり良く無かったです。
数値が上がっちゃってました
少し落ちちゃいました。
でも今からアンジェリーナのおむかえです。早く顔を見てほっとしたいです。
良い子にしてるかなぁ~(⌒-⌒; )