本日で1月も終わりですね。。。早いな、、
今日はとっても暖かい一日でしたね
なんともお散歩日和!
気持ちが良い!
ちょっぴり春を思い出させてくれた陽気でした。
私の一番好きな季節、お花も綺麗で
お外で時間を過ごしたくなります。
早く春にならないかな・・・
本日で1月も終わりですね。。。早いな、、
今日はとっても暖かい一日でしたね
なんともお散歩日和!
気持ちが良い!
ちょっぴり春を思い出させてくれた陽気でした。
私の一番好きな季節、お花も綺麗で
お外で時間を過ごしたくなります。
早く春にならないかな・・・
:雑誌を読むと、ヴァレンタイン特集になっていますね
なんだかわくわくしちゃうね!
ほんとはVALENTINE’S DAYには女性だけでなく、男性から女性へ、子どもから親へ、友達同士と愛している人誰にでもVALENTINE’S CARDやPRESENTS
を送ります。日本ではいつの間にか女性から男性へと少しカスタムが変わってしまっているんだけど・・・チョコレート
とも限りません。(これも日本だけ)
カードを贈るという習慣は歴史の中ではある公爵が1415年にロンドンの刑務所に居る時にフランスにいる自分の妻へ「LOVE POEM」を書いてヴァレンタインズ・デー・カードを贈ったのが始まりと言われています。
まぁ、どちらにしてもとってもROMANTIC
な一日ですよね
私は毎年、その3日後にある私の「BIRTHDAYLIVE」の準備でバタバタしてしまい、さっと過ぎてしまうことが多いんですけど
今年もあれ?仕事?
でも今年は気分だけでもラヴラヴな感じで過ごしたいな~!
みんなはどんなVALENTINE’S DAYを過ごしますか?
わぁ~何時間起きていたんだろ~!?
きのうは毎年好例、私のファン・クラブ「LEATHER & LACE」の会長、田中様の会社のパーティー。もう8年くらいディナー・ショーをさせていただいております。
今年は昨年に続いて帝国ホテルで行われました。こうしたパーティーでの演奏は待ち時間がとても長いのがあたりまえ。いつも会長様の会社の社員の方々のお心使いで楽屋にはいつもたくさんのお食事や差し入れのお菓子といつも用意していただいていてとても嬉しく思います。何年か前はトランプまで用意していただいておりました。。。
とっても美味しいROAST BEEFと
ケイコのだ~い好きな「なだ万 」のお弁当!
きのうも4人でお腹いっぱい食べて来ちゃいました!
お仕事の後は、私はお友達がとても久しぶりに青森から来てみんな集まるとのことで集合
ミュージシャン仲間もたくさん来ており、色々な話で盛り上がっちゃいました!
今年は何だか面白いことが起こりそう
何~これ~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ついこの前のブログで癒されるって褒めたばかりなのに~!
この前、ライヴでモールへ行った時に購入したおそろのドッグ・ウェアのアンジェのニットです・・・
ちょっと目を離したすきに毛糸の玉を半分ほどいていましたこちらは、LACEYが着ているニット、本来の形!
レースのも狙われています
やばい・・・
ほんとにいたずらっ子なのですANGELINAは・・・
でも可愛いんだけどね、
親バカだ~
おそろで可愛かったのに。。。
映画にも癒されています
留守録画するだけしておいて中々観る時間が無い・・・
撮っておいたリストを見てみると、何だかたくさんありました!
9月くらいかな?
面白そうだなと思い録画しておいた映画、「SAMANTHA:AN AMERICAN GIRL HOLIDAY」を観ましたツボでした!
私ってこういうちょっぴり無名な映画が好きだったりする。
映画館でいつ放映したのかも分からないが、以外にもタイミングよくキャッチするのです。
とてもほんわかする映画でした。
「POLLYANNA」や「赤毛のアン」のような世界。
しあわせな気分にさせてくれる物って良いですよね~
もうひとつこのようなシリーズ、映画じゃなくてTV SERIESですが、「THE ROAD TO AVONLEA」が大好きなんです。
なんでDVDが発売されないのかな~・・・
早く出して欲しいです!
この辺の映画を観ると、とても懐かしい気持ちにさせられます。
子どもの頃を思い出します。
とくにCHRISTMASのシーンとかになると懐かしい~!
映像が凄い綺麗なのもちろんお邸のインテリアはヴィクトリア朝ですよ!
あんなに大きなお庭が欲しい・・・
私の癒され映画たち
最近と~っても甘えん坊なアンジェリーナです!
私がLACEYを抱っこするとやきもちをやくらしく、直ぐにそばに寄ってきます。
もうとっても可愛いの!言うこともしっかり聞けるようになってきたしね。
4月でやっと1才になるアンジェです!
ワンちゃん2匹にと~っても癒されている毎日です
と~っても久しぶりに出ましたね!
2006年に新しくLOREENA McKENNITT のアルバム「AN ANCIENT MUSE」がリリースされました!
前アルバム、「THE BOOK OF
SECRETS」から9年ぶりのニュー・アルバム。彼女の最近の何枚かのアルバムはケルト民族の祖先や歴史を追い、色々と旅をしながら作られています。今回は古代ギリシャ、BYZANTINE
EMPIRE、TURKEYとなっています。
今回のアルバムではほとんどロリーナ本人による作詞・作曲。楽器もHURDY
GURDYやTABLAなど使っての録音がとてもトルコや古代ギリシャ音楽の様なアレンジです。HURDY
GURDYなんてとても懐かしいな~、、、私の1枚目のアルバム「RED IS THE ROSE
」で使いました。とても個性的な面白い響きのある楽器なのです。
恋人を事故で亡くされ、しばらくの間音楽活動を休んでいたようですが、また活動をはじめてくれてとて嬉しいです。彼女のアルバムは毎回コンセプトがしっかりあって私はとても好きです。私自身、必ずコンセプトをもって1枚、1枚アルバムを作っています。リサーチをすごくしている彼女はとても尊敬してしまいますね。
楽しみになって来たよ~!
いよいよ来月 KEIKOのバースデー
ライヴの為、藤田恵美 ちゃん(ル・クプル)のお家
で打ち合わせ!恵美ちゃんとは20才くらいからのお友達で、昔よく2人でデュエット
したりしていました。と~っても久しぶりに2人で歌って
みたらやっぱり良い!とても歌いやすいのよ!
私が20代前半の頃、お家も凄く近いこともあってよくお互いのお家を行ったり来たりして遊んでいました。恵美ちゃんと私とは当時から趣味がすごく似ていて同じ
音楽をずっと聴いて来た気がする。音楽だけでなく、家具
や小物の趣味も似ている。今日も、おしゃべりをしていたらアッという間に時間
が経ってしまってビックリです。ごはんもごちそうになって、ティータイム
もして!何だか遊びに行った感じですけど、大丈夫、ちゃんと打ち合わせ
もしたよ!
2人が仲良くなったきっかけは共通な好きなアーティスト、「EMMYLOU HARRIS」だった気がします。写真の中に写っている本
はそのエミルー・ハリスのSONGBOOK。恵美ちゃんと私しか持っていないんじゃないかな~と思うくらいとてもレアーな本なのです。この本でもまた盛り上がり、とっても楽しい
時間を過ごしました!
2/17のライヴ、とても面白いことになりそうです!
みんなぜひぜひ遊びに来てね~!
詳細はこちら
KEIKO WALKER’S BIRTHDAY LIVE 2007
2007・2・17 (Saturday) @原宿 CROCODILE
SPECIAL GUEST:藤田恵美 (ル・クプル)
出演:Vo.,Ac.Gt./KEIKO WALKER、El.Gt.,Pf/山口玉三郎 、El.Gt.,/首藤高広、Bass/林孝明、Drums/嶋田吉隆